またまた先月のお話ですが…
5月18・19日
いつものたけくらべへ。
のんびり買い出しをしつつ
1時過ぎに到着。
水遊びにもってこいなこの日の天気。
着いたら子どもたちは
そっこーで川遊び!
その間にせっせとジョニーは寝床の準備 サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
今回はリビシェルくん
with お座敷スタイルで。
いつもは誰かキャンプ仲間がいて賑やかなたけくらべも
この日は誰もいなくて家族水入らず。
付き出しも優雅に♡ 笑
そして焼き焼きー。
今年初
うちの近所の道の駅で売ってるとうもろこし♡
やっぱ最高に美味い!!
とうもろこしは皮ごと焼くのがオススメですぜ( ̄∀ ̄)b
皮を剥いたあと、お醤油を塗って再び焼けば
これまた最高の焼きとうもろこしに♡
あと、岩塩プレート with ひね!
コレ、ほんまに最高です!
*『ひね肉』または『ひね鶏』
とは親鶏の肉の事で、
普通は鶏肉と言えば若鶏なんだけど、
ここ福井では親鶏の肉が食されてて、
お店でも普通に売ってるのです。
固い食感でお酒のアテにはピッタリ!
福井に来てハマったモノ
Best3には確実に入ってます (๑¯◡¯๑)
そんな好物を食べながらのんびりして…
また食べて…川行って…食べて…
てしてたら、いつもの面々が登場ー (ノ∀≦。)ノ笑
家族水入らずも束の間、
子育て論を語っていたら
あっという間に夜が更けてって
またまた楽しいひとときを過ごしました☆
翌日の朝は7時過ぎ頃からすでに暑くて
テントで寝て居られず…
朝ごはんを終えた子どもたちはまたまた川遊び!
まだ5月半ばにもかかわらず
両日共にめっちゃ夏日で
たっぷり着替え持ってって大正解ヾ( ̄∇ ̄)ノ
てか、水着でもよかった!
けど、木陰のないたけくらべ。
川遊びをしない大人には超ー過酷でした(@Д@|||)
そして西日とともに
あー、休日が終わったなぁ…
としみじみ感じながらのんびりお片づけ。。。
疲労感もほどよく帰宅しました。
さー、次はもっと涼しいとこに行かなくては!
さすがにもうこの時期は林間でないと暑過ぎるー (´Д`|||) ドヨーン