ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Our Favorite
スノーピーク特集


ユニフレーム特集


coleman特集






スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月24日

ひるがの高原キャンプ場


8月15/16日
ひるがの高原キャンプ場へ行ってきました☆



我が家は2年振り2度目の再訪です。

今回のお盆キャンプ。
前日から天気は怪しげ…
一応水遊びの用意もして行ったけど…

結果は全く使わず( ̄▽ ̄;)

着いた時はまだ降ってなかったんですが、
夜に向けてだんだんとポツポツポツポツ…

眠る頃には結構な雨音サウンドに包まれてました(。-ω-)

実は前回のひるがのも雨キャンプだった私達。





目の前にはこんな素敵な景色が広がっているのに。。。(T ^ T)
せっかくの立地を思い存分楽しめる日はやってくるのでしょうか(笑)

ま、それでもみんなでワイワイお喋りしながらのキャンプは
それだけで充分楽しいもんで(*^^*)

今回は前日入りしていたお仲間に誘導して頂き『から松園』へ。

←場内マップ


実はここ、
区画サイトのようになっているものの、
実際はフリーサイト。

色んなパターンがあるので、見て回るだけでも楽しそう☆





今回は自分達のテントだけ建てて、
後は前日入りの皆さんのタープに居候(笑)

雨だったので、道具もほとんど出さず…
おかげさまでいつも後片付けが1番最後の我が家が初めて1番になりました( ̄∀ ̄)b

そしてサイトにはスラックラインが~!!



初めて見る生スラックライン!
子供たちも早速興味津々初挑戦!
いい遊び場ができて感謝感謝です♡

最後はドロドロになってたので後片付けが大変だったと思いますが、
Kyoサン一家、ありがとうございました♡


夜ご飯は
ここのキャンプ場も直火OKなので、
ワイルドに直火カレー(笑)




夜は雨の合間を縫って花火花火☆

で、この時私は新たな新事実を知る事に!

ナントナント!
手持ち花火の先端にある、
あの和紙のようなヒラヒラ。
アレって、ちぎってから点火するって知ってました!?



よくよく花火の注意書きを見てみると、
ホンマや~~(◎Д◎;))!!
結構衝撃の事実やったワタシ・・・

皆さんもぜひ花火の機会があれば
小ネタとしてどうぞ(笑)


翌日は朝から陽射しが差し始め、
帰る頃にはとってもいい天気・・・( ̄▽ ̄;)



こないだのいとしろといい、
夏はやっぱり林間サイトがいいなー。
ここも晴れの時にまたまたリベンジしたいトコです♪

コテージもとってもいい感じだったのでそっち泊でもウェルカムですよー(★´3`)b